こんばんは。
早速ですが、株を始めて3週目の運用益を公開します。
(1日遅れちゃいましたが...)
運用益サマリ
原資: ¥300,000 (±0.00%)
保有銘柄合計評価額: ¥171,100 (-45.44%)
買付余力: ¥146,680 (+800.32%)
含み益: ¥17,780 (-40.52%)
利回り: 5.93% (-40.52%)
※括弧内の数字は先週比
保有銘柄一覧と資産評価額の推移
こんな感じでした。
8/20と23に、モバファクとエムケイシステムが逆指値で売れました。
売った株
8/20にモバイルファクトリーを100株@1,680円で逆指値注文が成立して売りました。
¥8,900の利益は出ましたが、正直値動きに翻弄された感じでまだまだ上がっていたので、逆指値注文はもう少し緩く設定していてもよかったかもしれません。
まぁでもちゃんと利益出せてよかったです。
また、8/23にエムケイシステムを100株@1,020円で逆指値注文で売りました。
¥18,900の利益が出ました。こちらは割と値動き的には良いタイミングで売れたなぁと思っています。
やはり、売り時は難しいのでちゃんと逆指値で売り注文を設定しておくのは重要そうですね。
出来るだけ上昇トレンドで買って、逆指値設定で事実上の利確をしながら株を保有しておけると良さそうです。
また、今週の売り分はどちらも利益を出してはいますが、先週の方が利回り的には凄くて、これらが割と一瞬で値下がりして逆指値で売れたことを考えると、目標利回りを超えたところで利確というのも大事そうです。
ということで、今日は以上です。
保有株資産評価額の推移グラフはこうやって作っています