※この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。
感想
前回のあらすじ:見るからに悪人面のロレンスが仲間に
今回はミネルバとマリアの祖国・マケドニアに進軍です。
地味にオープニングムービーで祖国ディスられててワロタ。
これって、「流石飛竜が産地として知られているだけはある」みたいなニュアンスじゃないよね?
文脈的にはそんな感じするけどw
味方国っぽい雰囲気のマケドニアですが、どうやらそうではないようです。
ということで、今回はマケドニアの王子ミシェイルが敵将のようです。
しかも、今回は初めて見る城壁のようなモノがあるマップです。
これは楽しみ。
今回は特に扉も跳ね橋も無いのでこのパーティです。
ていうか、ドーガはクラスチェンジできると思って育て続けてきたけどそんなことないのか・・・?
オープニングムービーで自陣から村まで一直線に飛んでいくミシェイル。
ていうか、ガトーさん普通に村にいんのかよw
「そなたの姉を守るのも長くはもたぬ・・・」とかマイホームから魔法で言ってたのか・・・
なんていうか、大賢者という割に庶民的でちょっと笑った。
そして、ミシェイルを唐突に煽り始めるガトー。
対するは、煽り耐性がなさそうな男・ミシェイル。
ミシェイルとミネルバ、名前なんとなく似ているし兄妹だったりするのかな。
恋人っていう感じはなんとなくしない。
ガトーさんの煽りはまだ続きます。長いな!
完全にレスバトル敗者のミシェイル。
所詮、先の時代の敗北者じゃけえ・・・。
そして、ミシェイルの自信の拠り所が「弓は弱点じゃないぜ!」っていう微妙なモノで笑う。
まぁたしかに、弓で倒せない強めのドラゴンナイトはたしかに厄介かもしれない。
散々煽って最後まで煽り倒すガトーさん。嫌いじゃない。
という訳で、早速出陣です。
性格なのか、敵将でありながら自ら最前線に進軍してくるミシェイルを倒して制圧を目指します。
まずはチェイニーでパオラに変身!
そのドラゴンはどこで調達したの?
と思ったのですが、チェイニーはドラゴンから降りることができませんでした。
え?ドラゴンごと変身したの?めちゃ強くない?
また、盗賊がガトーさんの村を破壊しようとしているので、マルスをワープさせて助けに行きました。
さて、意外と普通に村にいて庶民的なガトーさんといよいよ対面です!
ようやくスターライト・エクスプロージョンが手に入る!
なんか、田舎のお爺ちゃんみたいなノリw
ガトーさん、最初から最後まで意外と庶民。
ただ、ミシェイルとのレスバトルには余裕で勝っていたので、心は若いのでしょう。
そんなこんなでミシェイルと対面です。
小物臭いな!
そんなだからガトーにレスバトルで勝てないんだよ!
こちらもオグマさんの恐ろしさを見せてやる!
やっちゃってください、オグマさん!!
今回はミシェイルが自ら進軍してきたため、敵の守りが手薄です。
これはもう楽消か・・・?と思っていたら思わぬ増援が。
これがめっちゃ強かった...
無限湧きするから早く砦抑えたいけど、前に出た味方はやられるというジレンマ。
ここからはdieジェストです。
という訳で、ミシェイルより手強い増援部隊をドーガやオグマで受けながら進みます。
なんとか増援を食い止めて敵城を制圧することができました。
いつものモブハゲが鼻息荒めに報告してきます。
テーベどこにあるか分かってなかったのかw
え?これまで闇雲に進軍してたの?
あ、ガトーさんの居場所を目指してたのか・・・。
ていうか、ガトーさん普通に村にいるなら会いに来てくれたら良かったのに!
それはさておき、マルスの姉エリスがガーネフに捕らえられているテーベの情報を聞きましょう。
マルスのじいだったの!!
お爺ちゃんじゃなくて、お爺ちゃん世代のお世話係の家来ってことだよね?
ガトーに触発されたのか、最後は誰が見ている訳でもないのに1人でアツいリリック聴かせてくれるマルス。
次回はついにチート野郎ガーネフと対面です。
この美しい世界を決して自由にさせるものか!!
今日の村人
お爺ちゃんみたいなノリでスターライト・エクスプロージョンくれましたけど・・・?
次回:FE 紋章の謎・第一部 感想18話『ガーネフがいっぱい。』