!!注意!!
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。お手柔らかにお願いします。
感想
前回のあらすじ:辺境の島国タリスに突然来た海賊に死ねって言われた
今度はタリスの対岸にあるガルダの港に突然海賊団が現れたようです。
(こいつら、いつも突然現れてんのな)
どうやらカシムの港は今や海賊団の巣窟となっている模様。
突然、って割に巣窟化するの早くない?
まぁいいや、Let's海賊退治!(海賊退治がマルスのお仕事だったっけ?)
前回共に戦った、突然湧いて出た名も知らぬ家臣達?を今回も従えていきます。
よし、戦うぞ!と思ったら...!
おや、前回のタリス王が言っていた援軍オグマが助太刀に現れました!
良いぞ~!!
よし、一緒に戦おう!
マップの上側に敵がいて怖いので、ドーガに橋で待ち構えてもらいます。
...。
え?
なんと敵が海の上に立って、ドーガを囲んできました。
橋の意味...。いや、むしろさすが海賊というべきか。
とはいえ、焦りながらもなんとかマップ上部は制圧し、マップ中央に進軍します。
戦闘に入ると、謎に言い訳がましい男と遭遇しました。
言い訳無用!とばかりに会心の一撃みたいなので一発で倒してしまいました。
が、これはもしかしてシーダ様で戦えば味方になってくれたのか...?
(ていうか、シーダってお姫様?)
タリスの王様も、嫌々帝国の味方をしている者がいる。
そいつらを味方にするのが重要だ、って言ってたな...
でもまぁ、仕方ないかw
無理のない範囲で、今後は味方を増やしていくことも考えることにします。
そんなこんなで敵城まで辿りつきました。
戦闘シーンは省略。即落ち2コマ。
とにかく無事、カシムの港を取り戻すことができました。
すると、村長っぽいおじさんがお礼と共に今後の道を教えてくれました。
うん、オレルアンってなんだっけ?
まぁでもデビルマウンテン、っていう急にダサい地名には惹かれるものがあるので行ってみるよ。
今の所海賊と戦っているだけの王子様。
次の相手はデビルマウンテンの山賊が相手のようです。
やっぱり、賊退治が王子様の仕事なのか...?
今日の村人
民家の上に移動すると、情報を教えてくれる村人がいました。
海賊の巣窟って言われてた割にはのんき。
あと、ちょっとドヤ顔がムカつくから後で職員室に来なさい。