※この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。
感想
前回のあらすじ:メディウス倒して暗黒戦争編が終了
さぁ、いよいよ今回から第二部の英雄戦争編をやっていきます。
楽しみ!!
おお、なんかオープニングみたいなのが始まった。
このグラフィックで見ると、メディウスが少しだけカッコよく見えるw
さて、メディウスを倒してドルーア帝国との戦いは終わりましたが、残された国々は深刻なダメージを追っているようです。
しかも、グラとグルニアは既に滅亡してしまっているよう。
そんな中、エジプト野郎ハーディンはニーナ王女と結婚して、なんとアカネイアの王になったようです。
ニーナがオレルアンに行くのではなく、ハーディンが婿入りする形か。
ていうか、このハーディンの後ろに映っている人誰?
ハーディンが少し強引なやり方で国力を回復したことが語られ、最後に不穏な挿絵と文章でオープニングは終わります。
ハーディン、そんな強引な男だったのか・・・!
まぁでも一緒に戦った仲だしな!ちょっと不安だけど大丈夫でしょ!
ということで、第一章のオープニングです。
誰だか分からないけど挿絵が出るようになってる!
第一部より諸々進化してますね。
今回は、第一部の1年後のストーリーのようです。
マルス家に起こった変化は、ジェイガンの引退および後見役への就任とシーダとの結婚です。
マジか!シーダとマルスが結婚するのか!たしかにシーダかわいいもんね!
しかし、このタイミングでハーディンから命令が。
どうやら、グルニアの反乱を制圧して欲しいとのこと。
確かにこの命令書は少し強引な感じする。
ダメだぞ!王様になったからって調子に乗っちゃ!分かってるな!ハーディン!!
とはいえ、アカネイアからの命令を無視できないアリティア王国のマルスは、ジェイガンと一緒にグルニアの反乱を制圧しに向かいます。
今回はカインが留守番のようです。カイン頼りになる男!
強いからできれば一緒に出撃したかった・・・!
さて、ここからは出撃前のオープニングムービーです。
おお、ジェイガンが制圧後のハゲみたいな感じでマルスと話してる!新鮮!!
ラング将軍、ってのがアカネイアの将軍っぽい。
早速話してみます。
嫌味な悪人面来た。
ていうか、この人グラの将軍じゃない?違う?
(確認したら顔も名前も違った。)
ここで、なんとロレンスが反乱軍のリーダーであることが分かります。
なぜ・・・!ロレンス将軍、やっぱり見た目が悪人面だったから悪人だったのかな・・・。
どうやら、グルニアの王子をかくまって反乱を起こしているようです。
敵になったとはいえ、ロレンス将軍を殺したくはないよー!
ラング将軍落ち着いてーー!!!
!?!?!!
ラング将軍、やることが完全に悪人です。
家族まで皆殺しなんて、北〇鮮じゃあるまいし・・・
しかも、反乱兵をかくまった村を焼き払うまで考えてるようです。
これには流石のマルスも反発。
泣き叫ぶ顔を想像して笑うラングもラング。
寧ろ今ここでコイツを倒した方が良いんじゃないか?
しかし、アカネイアの立場を笠に着たラングに怒られます。
いや、やっぱりこれはラング将軍を倒すべきでは・・・!
というか、ハーディン!こんな奴将軍にしちゃダメだよ!!
筆者と同じことを思ったのか、ハーディンの所業についてジェイガンに問い詰めるマルス。
いや、やっぱりそう思うよね?
ラング将軍なんて、5秒喋ればヤバい奴って分かりそうだよね?
しかも、ラング将軍は普通に良くない噂も流れてる人物のようでした。
本当になんでこんな奴を将軍にしたんだハーディン・・・!
寧ろ、ロレンス将軍は味方なのでは?
と思ったらジェイガンも同意。
確かにマルスの言う通りです。
ハーディンに知らせてラングをどうにかしてもらうのが良さそう。
しかし、ジェイガンはあくまでも冷静です。
たしかに、まだラング将軍が人としてヤバい、ってことしか分かってない。
反乱がガチなのか、何か理由があるのかも分からない。
しかも、この流れはロレンス将軍を説得して味方にできそうな感じです。
ロレンスの元に向かうには、道中の山賊をどうにかする必要がありそう。
が、それはあまり心配ないようです。
この後、ジェイガンから軍に新人がいるから気をつけろ、的な発言をしてスタートです。
今回の出撃メンバーは、第一部で活躍したマルス・ゴードン・ドーガの三人と、5人の新人。
マルス・ゴードン・ドーガは第一部の経験があるからか最初からレベルが高くそこそこ強そう。
アランは、サムソンを仲間にしなければ第一部にも出てきたようですが、つるりんは初めまして状態。
ただ、最初からパラディンなので成長率が悪そうです。
残りの新人は、セシル・ルーク・ライアン・ロディの4人。
注目株はレベル1で加入しているライアンとロディ。きっと強くなる!
ということで進軍を開始します。
最初のマップだけあって、落ち着いて対応すればあんまり敵は強くありません。
そして、道中で悪行が村人から語られるラング将軍へのヘイトが溜まります。
ラング将軍は村の女性を独り占めしているようで、ガチでクズ野郎でした。
斬るしかない。
ちなみに、村をマルスで訪れても恐れられるのが悲しい。
まぁたしかに、ラング将軍の援軍として来た訳だから、村人から見たらマルスも恐怖の対象だよな・・・!
しかし、ここはマルスのコミュ力でおばあさんの恐怖を取り除きます。
流石マルス!山賊しか倒してないしね!
とここで、 おばあさんの後ろからマリーシアという娘が出てきます。
しかも、味方追加のBGMが!
おばあさんが嘘をついたようですが、このキャラグラだとマリーシアは本当に10歳くらいに見えるw
ただ、ラングの兵士にはエロい目で見られていたみたいです。
ロリコンめ!たしかにマリーシアちゃんかわいいけど!!
おばあさんからもお願いされてマリーシアを同行させることに決めました。
しかも、嫁にやっても良いとのこと。本当ですか!
マリーシア こまっちゃう
私は一向に構いませんよ!ウェルカム!!
しかし、マルスはシーダと新婚ホヤホヤなので見向きもしません。
個人的にはシーダよりかわいいと思うけどね!!!
ちなみに、マリーシアは貴重な回復役だったので早速活躍しました。
そして、マップ中央の砦を抑えると、ムービーが挟まります。
オグマさん!?いたの!?!?
たしかに、今回はマップチェックを怠っていた・・・!
ていうか、オグマと戦うのは嫌だよ。あんなに頼りにしてたのに。
うん、やっぱりロレンス将軍はヤバい奴には見えません。
ただ、グルニアの王子と王女をかくまっていたのは事実のようです。
しかし、匿っていた理由はラング将軍から守るため。
なんだよ、ラング将軍が悪いんじゃんか!
どうやら、王子と王女はオグマさんが守ってくれるようです。
鬼神のように強いオグマさんなら安心だね!
!?!?
ダメだよ!着いていきなよ!
ていうか、ロレンス将軍が慕われてるのが分かる。
やっぱり、見た目が怖いだけで良い奴だったんだ!!
ていうか、ロレンス将軍歩くこともままならない状態で反乱軍のリーダーしてたの!?
鉄の男過ぎる・・・!!
そして、話の流れでオグマは1人で帰ることに。
え?オグマさん残って戦えば良くない?
あれかな。
「巻き込んで済まない。」って言ってたからオグマだけでも逃げてくれ、ってことなのかな。
てっきり王子と王女を守って逃げて欲しい、ってお願いされたのかと思ってたから一人で帰らせるとは思ってなかった。
ロレンスは他人を気遣える良い奴です。
!?
オグマさん、頼りになりすぎる。
私からもお願いします!ラングはやっつけちゃってください!!
ということでオグマは離脱。
マルス達もロレンス将軍の元に間に合ったので話してみます。
ここでもコミュ力を発揮するマルス。
そうだよ!一緒にラングと戦おうよ!!
!?!?
ハーディン、ラングみたいな無能を将軍にしたのわざとだったの!?
マジか・・・!
でも、ロレンスもよっぽど確証がない限り反乱を起こすような男ではなさそう。
ハーディン、お前・・・。
当たり前だ!
これまでのやり取りを見てる限り、悪いのはラング将軍で王子と王女には何の罪もなさそう。
一緒に戦おう!ロレンス!!
!?
え、マジ?
なんと、ロレンス将軍は自爆しました。
え、ちょっと、待って。どういうこと。耐えられない。無理。
なんていうか、第一部と比べて展開がハード過ぎて辛い。
ちなみに、ロレンス将軍に攻撃するとこんな感じになります。
そりゃこういう反応になるよね。
でも、この後マルスで話しかけて自爆しちゃうなんて・・・。
悲しんでいるばかりではいられないので、ロレンス将軍の最期の望みを叶えるべく王子と王女を保護します。
なにこれ、辛い・・・!
でも、ロレンス将軍が自爆して、しかも目の前にいるのはラング将軍の援軍として来たマルスだったらこの反応は正しいです。
なんだこのやり切れない感情は。
お前は出てくんな!
流石にマルスもラングにはおこです。
しかし、かたくなに捕虜に拘るラング。
マリーシアをエロい目で見てたみたいだし、やっぱりロリコンか?
処刑するの!?ダメだよ!!!
おい、ハーディンお前マジでなんでコイツ将軍にしたんだ!!
わざとだったら怒るよ!!
そして、話をすり替えるラングとクソちょろいマルス。
いや、これはマルスがちょろすぎw
と思ったらやはりマルスも引くべきでないことを理解していました。
~~~!!!
うおおおおお!!!ラングてめえ!!
なぜ止める!ジェイガン!!
やはりあくまでも冷静なジェイガン。
でもたしかに、今反逆者になってアリティア王国だけでアカネイアとやりあうよりも、マケドニアで味方を増やした方が良さそう。
ユミナとユベロ、ごめんよ。後で絶対、行くから!!
今日の村人
アランは病気で成長しない、という設定を教えてくれる人グッジョブ。
次回:FE 紋章の謎・第二部 感想2話『平和ボケしたマルス王子に辛辣すぎるジェイガン。』