※この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。
感想
前回のあらすじ:中間管理職のトラース将軍が上司のラングに苛められてた。
さぁ、いよいよ憎き悪逆将軍ラングを討ち取りにオルベルン城に乗り込みます。
グルニアでは村の若い女を攫っていったり、税金で私腹を肥やしたりとやりたい放題だったラング。
このまま放っておくことなんてできません。
ナレーションでもマルスの決意が語られます。
鍵括弧が出てくるナレーション、何気に珍しいな。
手にした剣を天にかざす必要あった?
と思って調べてみたのですが、マルスはまだ19歳のようでした。
まぁまだ10代なら自分に酔っちゃっても仕方ないか。
と思ったら、今度は自分に酔ってるお爺さんの登場です。
どうやら、ラング将軍はアリティア軍を自軍と増援で挟み撃ちにする作戦のようです。
また、ラング将軍の自軍にも隠し玉がいるようです。
ナバール!?
お前、一緒にメディウスと戦ったじゃんか!!
もう一回シーダにその剣で好きなようにして、って説得してもらうしかないか~。
あれ、ナバールってそんなキャラだったっけ?w
とりあえず、このオープニングムービーを見る限り、オグマで説得できそうなのでシーダにはベンチを温めてもらうことにします。
ということで、早速出撃開始。
右側の宝箱はジュリアン1人に任せて、左側のアーマーナイトは全員で倒します。
(と思ったら、マルスが殆ど1人で反撃で倒しきってくれました。)
これ、後ろから攻めてくる増援はみんな、より入り口に近い所にいるジュリアンに向かうはず。
てか、マップの写真撮り忘れちゃった!
まぁ気になる人は攻略サイトをググってくれればマップの写真が出てきます!!
ということで、さっきまでアーマーナイトのいたエリアの上側の扉を開けてみます。
ナバール!!
扉を開けた先にはナバールがいました。
オグマで扉を開けているので、オグマより前には誰も行かないようにして説得を試みます。
ちなみに、ラングはナバールのいる部屋を越えた先にいました。
アーマーナイトが大量にいるので、リンダとユベロがかなり活躍しそうです。
しかも、ナバールもラングも星の〇〇っていう成長補正アイテムを持ってるのは偉い!
という訳で、オグマで待ち構えていたのですがナバールが説得されることはありませんでした。
なんと、第一部と全く同じセリフで斬りかかってきます。
そして、オグマと結構いい勝負。
マジか。これナバール説得できなかったらシーダ入れてやり直すか・・・!
と思っていたら、自分のターンではオグマで説得できそうです。
ナバール、頼むよ!!
今宵の必殺剣はよく切れるw
アレか、ナバールって見た目の割に14歳だったりするのかなw
と思ったらなんと、ナバールの振りをした別人だったようです。
誰だよ!
とりあえず、オグマとは旧知の仲だったようです。
なるほど、それであの反応だったのか。
あまり多くを語らないオグマでしたが、元々は奴隷剣闘士だったようです。
えっ・・・。
オグマってタリス王国出身だったと思うけど、タリス王国って奴隷剣闘士とかそんなえぐいことしてたの?
ちょっとこれは辛い奴だな・・・。
シーダちゃん!!
良い娘!これはシーダちゃん聖女や・・・!!
でも、奴隷剣闘士が広場でムチ打ちされてる場にたまたま通りすがるってどういう状況だったんだろう・・・!
結構パブリックな場でムチ打たれてたのかな・・・。
ていうか、タリスの王女が通りがかるんだからこれってやっぱりタリスの話だよね?
タリスじゃない国を周遊している時の出来事だったのかな・・・?
背景は後でググってみよう。
何はともあれ、ナバールではなくサムトーが仲間になりました。
そして、ジュリアンも無事宝箱をゲット。
なんと、ここにも星の欠片的なモノが入ってました。
てことは、ナバールとラングと宝箱で全部で3つの欠片が一気に手に入ったってことか。
ちなみにこのアイテム、星のリブラとか全部12星座の名前がついてるので全部で12個あるんじゃないかなと思います。
ちなみに、予想通り入り口に一番近い場所にいるジュリアンに増援が全員向かってきます。
ここで活躍したのがマリーシア。
レスキューの杖で一気にジュリアンを本隊に合流させ、増援を置き去りにします。
ここで、増援に追いつかれる前にラング将軍に攻撃します。
ここで、小物臭い命乞いを開始するラング。
何を言おうがお前に同情の余地は無い!!!
と思ったら、命乞いすら嘘でした。
これは救いようがないわ・・・。
ということで、気にせずに倒します。覚悟しろ!!
ということで、最後はユベロでトドメを刺しました。
この因縁のカードは良いですね!!
ということで、このままオルベルン城を制圧します。
すると、ウェンデル司祭を発見。
どうやら、ウェンデル司祭は無実の罪で拘束されていたようです。
本来であれば、ウェンデル司祭はラング将軍ごときに捕まることはなかったはずですが、無抵抗だったために囚われてしまったとのこと。
第一部では貴重な魔法要員として大活躍でしたが、今回は既にリンダも仲間になっててユベロとユミナがいるのでベンチを温めることになりそうです。
さて、ウェンデル司祭といえば第一部の終了後に1人で諸国周遊していたことが語られていました。
ウェンデルはガトーの使命を受けて諸国周遊していたようです。
そして、ここで手に入れた星のリブラなどは元はあの星のオーブだったとのこと。
星のオーブはガーネフを倒すための魔法を作る際に、砕けて12個の欠片に分かれてしまったようです。
そしてなんと、星のオーブが砕けると世界は滅ぶ運命にあったようです。
そうか、世界とガーネフを天秤にかけてスターライト・エクスプロージョンを作ってくれたのか・・・!
ガトーさん、一言言ってくれたらよかったのに。
決戦前だからって気を遣ってくれてたのかな。
たしかに、世界滅ぶけどどうする?って聞かれたら遠慮してたし、遠慮してたらエリスは助けられなかった。
そして、今回捕まったことにより、ウェンデルはもう一人では無理だと悟ったためマルスに助けを求めたいようです。
勿論助けたい!けど、アリティアも今結構大変なんだ・・・!
私は欲張りなので、アリティアも世界も救いたい。
ということで、無事ウェンデルも味方になりました。
でも、ウェンデルは魔法を戦いに使いたくないようなのでベンチを温めて貰いましょう。
魔法だけ、ユベロに渡してくれたらそれでいい。
ちなみに、次の行き先はウェンデル司祭の希望によりラーマン神殿に決定しました。
アリティアへの道中とのことなので丁度良い!!
という訳で、次回はラーマン神殿です。
今日の村人
今回は城内戦で村人がいなかったのでお休み。
次回:ラーマン神殿