!!注意!!
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。お手柔らかにお願いします。
感想
前回のあらすじ:カシムの港を海賊の魔の手から解放!
今回は、辺境の地からアカネイアへ向かうべく進軍します。
まずは、最初の難所・デビルマウンテン。
オルレアンとかアカネイアとかファンタジーな地名に続いてデビルマウンテン。
社交ダンスの会場に、一人だけ紛れ込んだラッパーみたいな違和感のある地名です。
それもそのはず。
この場違いなラッパーの本名はサムスーフ山。
いつの頃からか山賊が巣食い、悪事の限りを尽くしたことでデビルマウンテンと呼ばれるようになったそうです。
ちなみに、山賊たちはサムシアンと呼ばれているそうです。
という訳で、今回も賊退治をこなしていきましょう。
ユニット選択画面で、不自然に一人分の空き枠があります。
おそらく、前回誤って殺してしまった言い訳野郎・カシムのことでしょう。
くよくよしてても始まらないので、黙祷を捧げながら進軍開始。
すると、何やら逃げ延びてきた男女を見つけました。
男女の名前はジュリアンとレナ。
なるほど、どうもレナさんは貴重なヒーラーっぽいですね。
これは絶対に助けないと!(現金)
ジュリアンは元サムシアンでレナさんを助けるために裏切ったようです。
悪事の限りを尽くしたであろうジュリアンに同情の余地はない!
どんな事情があったのかは知らないけど、ジュリアンは見捨てても良いや。
つるりんは非情な正義の味方なのです。
ということで、早速レナさんの救出作戦を開始します。
機動力の高いユニットは上からレナさんの救出に向かいます。
それ以外のキャラは下から進軍して敵城の制圧に。
すると、早速厨二っぽいサムシアンに出会いました。
その男の名はナバール。
うーん...
こいつも味方になるのか??
前回の言い訳野郎は、シーダ様!って言ってたので、とりあえずシーダさんに向かってもらいます。
!!
「はなす」というコマンドが出てきました。
多分これだ!
特に深いやり取りもなく裏切りやがった。
「やれやれ・・・」みたいな感じ出してるけど、こっちのセリフだよ!
ついさっきまで、「くらえ!必殺の剣!!」とか言ってたじゃんか!!
ジュリアンよりも同情の余地のないナバールが味方になりました。
しっかりと最初の攻撃のダメージは残っているので、これで勘弁してやる。
今回だけだからな!!
ということで、気を取り直して進軍再開です。
無事、敵の親分・ハイマンを撃破。
ハイマンがレナさんの杖を持っていたため、リライブの杖もGET。
やった!
これでレナさんは今日から晴れて晴れてヒーラーです。
城を制圧すると、見たこともないハゲ 名も知らぬ家臣が金貨の報告をしてくれました。
なんか相手が賊なだけで、やってることは山賊と同じなのでは…?
と思わなくもないものの、装備を整えてから進軍したいので助かります。
今回の戦利品リスト:
- レナさんとそのオマケ・ジュリアン
- 厨二病のチョロイン・ナバール
こいつ、大した理由もなく裏切りそうで怖い - 10,000ゴールドの金貨
- 見知らぬハゲ
明日は、オルレアンに進軍するそうです。
お言葉に甘えて、今日はゆっくり休むことにします!
今日の村人
山賊の巣食う山で、すばやさと運だけで生き延びたモブ。