※この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。
感想
前回のあらすじ:不慮の事故により、レナさんに心の傷を負わせてしまった
解放したオレルアン城の中に、まだ敵の残党がいると前回王様に教えて貰いました。
早速、ボコしにいきましょう。
なるほど、今回は財宝の回収も考えなくてはならないみたい。
盗賊が重要そうな感じの事前ナレーションだったので、今回はこのパーティです。
盗賊のジュリアンさんの活躍を期待!
なお、1話から参戦していたジェイガンは、今後基本的に出撃させません。
筆者がプレイした『FE 風花雪月』で「今作のジェイガン枠」と言われていたジェラルトがストーリー中で死亡したからです。
もしかすると、ジェイガンは後にいなくなるのでは...?
と警戒してのこの布陣です。
ちなみに、事前ナレーションで「仲間に盗賊なんていたっけ?」とか言われてて爆笑。
どうやらマルス率いる軍は、深刻なコミュニケーション不足のようです。
こんな軍で果たして勝てるのか正直心配。
ジュリアンのこと、忘れないであげて!
さて、今回も味方になりそうなキャラを探していたらいました!
この画像に映っている赤いキャラが、二人ともキャラグラありでした。
お、二人も味方になるのか...?
左側が盗賊のリカードで、右側が魔導士のウェンデルです。
盗賊同士気が合いそうなので、リカードはジュリアンに。
魔導士同士気が合いそうなので、ウェンデルはレナさんに説得してもらいましょう。
という訳で、進軍開始です!
おお!!予感的中!
ジュリアンとリカードは顔見知りでした。
そして、あっさりと味方になることを承諾。
会話によれば、リカードは捕まっていたようなのでここは牢獄か何かだったのかな?
てことは、ウェンデルも味方にできるのはほぼ確です。
ただ、レナさんを隣に持ってきても、「はなす」コマンドが出てきませんでした。
ついでにシーダ・ジュリアン・リカードでも試しましたがダメでした。
今回は、敵に奪われる前に宝箱も回収しなくちゃいけないので、一旦気にせず進軍。
なんか付いてくる
逆に、ステージのボス倒すまで守り切れば味方になる感じか?
一旦このままウェンデルは放置し続けます。
さて、このマップですが、アーマーナイトが硬いわりに攻撃が強いので結構邪魔です。
アーマーキラーを持っているオグマかレイピアを持ってるマルスでしか倒せない。
なので、ここはオグマさんに一人ずつ釣り出して処理してもらいます。
オグマさーん!!!
敵を一撃で返り討ちにした結果、空いたスペースにもう一体やってきてやられてしまいました。
流石に、アーマーキラーを オグマさんを失うのは痛いので一度リセットします。
リセットにより、敵の盗賊が宝を回収するとマップ右上に逃亡することも把握。
なので・・・
宝を持ち逃げされないように、アーマーナイトのドーガで道を塞いでみました。
これが効果テキメン。
ドーガ一人で盗賊をバッタバッタとなぎ倒します。
忘れられた男・ジュリアンも宝箱をバシバシ回収してくれました。
この後、ウェンデルがマルスに追いつき唐突に自己紹介して合流。
味方になりたいキャラが勝手に話しかけてきてくれるパターンもあるのか!
頼もしい味方も得て危なげなく進軍し、残すは敵の大将・マリオネスただ一人。
総攻撃をしかけたいですが、反撃が怖いのでまずは遠距離攻撃で削ります。
弓兵なので、槍を受けることはありませ~んw
魔導士なので、槍を受けることは (ry
そりゃ、こんな顔するしかないよな...!
卑怯なマネしてごめんよ、マリオネス。
城を解放したら、アカネイアのニーナ様からファイアーエムブレムを託されました。
度々名前が出ていたメディウスって、暗黒地竜だったのか。
ていうか、メディウス率いるドルーア帝国ってどういうことなんだろ?
風花雪月でも、レア様が白竜に変身してたけど、メディウスもそんな感じかな?
ニーナ様に頼まれ、ドルーア帝国打倒の軍を指揮していくので、いずれ出会うことでしょう。
その時に正体がわかるんだろうな。楽しみ。
今回のステージはこれまでと違い、少し難しいステージで風花雪月を思い出しました。
次回も、ドルーアに占領された国々を解放する闘いに赴きます!
今日のMVP
ドーガの転送に、味方の回復と八面六臂の活躍を見せたレナさん。
次回:FE 紋章の謎 感想6話『出会って4秒で帰るミネルバさん』