64で育った世代にはおなじみのポケモンのスピンオフゲーム『ポケモンスナップ』
この作品、凄く好きで続編出てないかな~なんて調べたこともあるのですが、なんとGW中に20年ぶりくらいに新作が出たようです!
これはやらなくては!!ということで、さっそくプレイしていきます。
!!注意!!
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。お手柔らかにお願いします。
感想
まず、ポケモン自然科学研究所に訪れる主人公
いやー、主人公かわいいね!
キャラメイクはないけども、男女それぞれ4種類ずつの中から好きな見た目を選ぶことができます。
筆者は一番可愛い女の子にしました。
さて、研究所を歩いているとカガミ博士と、その助手のリタに出会いました。
主人公は今回、自然科学研究の体験会?で研究所に来たようです。
早速、博士から最新のポケモンカメラを貰います。
なんとこのカメラ、タダのカメラではないようです。
一言でいうと、カメラ機能に全振りしたスマホみたいな感じっぽい。
高そうね...
カメラの使い方は、リタちゃんが丁寧に教えてくれました。
ポインタを動かして、ポケモンを真ん中に収めてズームしてパシャリ!簡単!
撮った写真は、博士に選んで見せると採点してくれます。
オーキド博士はめちゃくちゃ辛口だったなぁ...
明らかにちゃんと写ってても「う~む...」って言われた思い出が蘇るw
今回の博士は、なんか褒めて伸ばすタイプっぽくてとても楽しみです。
ポケモンごとに、レアなポーズがあるそうで★マークの数がレア度を表すようです。
(レア度はスコアには関係ないみたいです。)
うおおお、すっごく楽しみだ。
早くレンティル地方を撮りまくりたい!
ということで、今回はここまでにします。
今日のスナップ
これはロリコンが好きそうな足だね!
初めての写真とは思えないぞ!100万点!!
次回:New ポケモンスナップ 感想2話『エクストラ撮影楽しい!』