※この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。
また、筆者は初見プレイです。
感想
前回のあらすじ:リンゴはイルミナ特攻武器
残すところ、あと一匹となったイルミナポケモンを求めて、コピア諸島の調査を開始します。
ビーチ, 海上, 海中とありますが、やっぱり大好きな海中の調査をしていきます!
トオル、分かってるな~!!
そう、差し込む光が最高なんだよね!海中は!!
前回ミロカロスに投げたら溶けたイルミナオーブでしたが、無事海の中でも使うことができました。
各島用のオーブごとに、オーブの主成分が異なるのかな?
ブロスターにオーブを当ててみたら、岩を破壊して新ルートを開拓してくれた!
ということで、今回も半分新エリアの撮影みたいな心境です。
新ルート、エモすぎない?
こういうロケーションが大好物のつるりん。
否が応にもテンションが爆上がりです。
ぶいんぶいんっ!!(テンションが上がる音)
海底なので全体的に暗めの写真が多いですが、本当に綺麗で実際行ってみたい。
本当に写真を撮ってて楽しいゲームです。
大満足の海底調査を追えて戻ってくると、ちょっとご機嫌斜め?なリタちゃん。
新ルート開拓の影響か、海の底からイルミナポケモンの反応があったようです。
幸先良いぞ!!
これが最後のイルミナポケモン。名残惜しさも感じます。
一瞬、カイオーガ!?と思いました。
スクショで見ると全然違いますね。
そう、ポケモン界のスイミーことヨワシの群れです。
とりあえずリンゴを投げてみる。
畜生!
対イルミナポケモン武器としてのリンゴへの信頼感が裏切られました。
というか、これまでのリンゴの万能感おかしいからな?
気を取り直して、イルミナオーブを連投します。
これが・・・
こうなって・・・
こう!!
ということで、ヨワシを光らせると合体して大きくなりました。
大きくなったヨワシにもオーブを当てます。
オーブを当て続けたら、無事才気煥発の極みを発動しました。
めっちゃ綺麗だな!!
ということで、無事ビクトルの予言した4匹のイルミナポケモン全ての調査が終わりました。
公園のメガニウム・火山のウルガモス・森のミロカロス、そして今回のヨワシです。
こうして振り返ってみると、素直に写真撮らせてくれたのはメガニウムだけ。
やはり、公園のメガニウムは我ら四天王の中でも最弱…
!!!
なんと、博士が5匹目のイルミナポケモンの位置を捕捉しました!!
新大陸の雪原エリアが解禁です!
良かった!まだまだ冒険は終わらない!!
今日のスナップ
海底の堺様『思うこと・・・』
※ゴーストオブツシマのネタです。
次回:New ポケモンスナップ 感想17話『博士のセンチメンタルジャーニー』